ベアリング温泉旅行

ホイールを交換する際にベアリングを全て外した。
その際、綿棒を中心部に当てて回してみたところ、若干の引っかかりを確認。

そろそろベアリングの潤滑もしてみるかと、
ベアリングを温泉(冷泉?)に招待した。

ミニッツレーサーパーツの入っていたケースにCRC5−56を
ジワリとスプレーしながら液をためて、その中へベアリングをチャポリ。

湯加減はいかが??

約10分の入浴?後、液を捨ててペーパータオルで周囲の液を拭います。

掃除前に回したときには少し引っかかりがあり、ゴリゴリしていたのが
スルスルと回るようになりました。

掃除前に前輪を指で回すと、3秒ほど回っていたのが掃除後は4秒位回ります。
ベアリングもたまには温泉療養が必要なのですね。 (^^;

◆掲示板に頂いた情報により、フィルムケースにCRCを注入後ベアリングを入れてカタカタ振ると、
_ごみ取りをしやすいそうです


トップページ > 修理・メンテナンスガイド