プロポ不良事件

私の知人二人がプロポ不良で悩まされました

現象はステアリングトリムを一杯に使って調整しても直進しないのです
知人の一人はどうしても右へ、もう一人は左へ傾きます。

最初にその症状に遭遇したハコスカH氏は模型店へ直ぐに持ち込みました。
ぶつけたから壊れたんじゃないの」って感じで、あまり良い対応を
受けなかったみたい (;;)酷いネ

まだ購入半月くらいだったので、納得いかないよね
それでも何とかメーカー送りということになり、その結果
戻ってきたときに入っていた修理伝票に送信機交換と有りました。

これならぶつけたのは関係ないね (^^;

次にその症状が出たキョロちゃんのキョロクエ号は、プロポを私のに変えると
正常に動きました。

これはハコスカH氏と同じ症状だと、本日6月18日京商のお客様相談センターへ
電話で問い合わせました。

応対していただいた方に状態を話すと「その症状なら知っている」と
いった感じの話し方でした。 多いのかなぁ?プロポ不良

プロポのみ送れば良いことと、保証修理範囲内だということを確認後、明日発送予定です。
ここは北九州、何日後に戻ってくるかな?

プロポ不良=続編


トップページ > 修理・メンテナンスガイド
COLORsCITY