ミニッツレーサーのコースを造りました

ミニッツレーサーを走らせていて、ただの広場よりコースがあった方がおもしろい。
しかし、近くにミニッツレーサー用のコース設置店がないため自宅に作ることにしました。

ホームシアターも趣味としているため普段部屋には出来るだけ物を置かないようにしているので、
こんな時は重宝しますね (^^;

まずは完成品をご覧下さい

矢崎のイレクターを使って作りました。
イレクターにはホームシアターの時にもいろいろとお世話になっていて、パイプやジョイントを組み合わせて、
いろいろなものが作れます。

制作後早速試走
やはりコースはいいです! 直線は最内で3m60cmあります
イレクターを使っているので、このコースに飽きたら組み替えもできます。

もしもミニッツレーサーをやらなくなったら...
棚などを作る材料になるかな (^^;

イレクターを使った利点としてもっとも大きいのは収納時です
パイプの接着をしていないのでスポスポと抜いて、束ねて段ボール箱に立てると
スッキリと収納できます。 組立も計ってみると約8分で完成です。

これが収納用にばらしたときの写真です
これを段ボールの箱に入れて立てかけて
収納します。


コースは制作当初の形態で、2001年9月現在は変更されております。

・興味のある方は制作編をどうぞ
トップページ > プライベートサーキット情報