___    ミニッツモンスター
___    オイルダンパー装着


MVW06:
MVW06、これはオーバーランド用のリアオイルダンパーセットの型式です
今回ミニモン用にこれを2セット購入してきました。
前後共にリア用を取り付ける為です。

というのも、ミニッツ掲示板COLORsCITY1丁目 けんちゃんより、事前情報を頂いていたからです。
けんちゃんは京商へ直接質問し、その回答をお寄せ頂きました。
以下抜粋です。

京商HPより質問させて頂きました。 〜 略

「略 〜 また、純正オプションは《MVW05 フロントオイルダンパー 2,000円、MVW06リアオイル
ダンパー2,000円》がございます。なお、フロントにリヤ用のオイルダンパーを取り付けるとストロークが増えます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。」

組立:
レーサーには使ったことが無いので、オイルダンパーは
初めて使用します。

とにかく説明書通りにダンパーを組み立てます。
と、いってもオイルを入れるだけなんですけどね


組立て手順は

  1. 付属の#200シリコンオイルを入れる
  2. ゆっくりとピストン運動させて内部のエアを抜く
  3. 写真左のダイヤフラムをシリンダーとキャップの間に挟んで締めつける
  4. 1/2程キャップを緩めてボトムさせたままキャップを完全に締める
  5. こぼれたオイルをふき取る



オイルダンパーと標準品の違いは接続部分にも有ります。
オイルダンパーは上下ともボールリンクになります

付属のボールは金メッキで、これまたコッカイイ!


組立後、ボトム比較してみました。
標準品は手で縮めると引っ掛かりを感じます

しかしオイルダンパーはさすがに内部に
オイルが封入されている為か、初期から
フルボトムまで滑らかに縮みます



肝心の走行性能ですが、確かに動きが滑らかになったのを感じます

ただし高価なパーツなので価格対比は評価が難しいです
ダンパーの伸縮が滑らかになった分、衝撃吸収能力は上がっていると
思いますが、実際比較が難しい部分ですね

よって、お奨めランクはBです

オイルダンパーはオイルが漏れるという情報をミニッツ掲示板に頂きました。
その解決策もお寄せ頂いたので、ご紹介させていただきます。

情報提供:とむさん 2003.12.5

ダンパーのオイル漏れですが、ちょっと対策法をしっているので・・

あのダンパーはオイルを封入してダイヤフラム(?)とキャップをしてから、キャップを緩めることでオイル量を
調節するので、1/10などのダンパー調節と勝手が少し違うようです。

そもそも、オイル漏れはダンパーシャフト側よりもキャップ付近から漏れが多くないですか?中のダイヤフラム(?)と、
キャップの隙間が大きいせいか、キャップでダイヤフラムをケース側に押さえつけられずにいるようで、キャップを
してもダイヤフラムが、中で浮いている状態になっているようです。
(そもそもキャップしてからオイル出してたらキャップ内もオイルまみれでダイヤフラムの意味がない・・・;)

ダンパーのかたさはシャフトの進入ぐあいで調節できますが、何せ漏れる漏れる・・;;
で、対策法ですが、紙に穴を開けるパンチありますよね?あれを使って粘着テープを穴あけします。

で、丸型の粘着テープができます。
それがなんとOLのダンパーのキャップの直径にぴったり!キャップ内部に張り付けて、同じように組み付けます。

粘着テープを貼ったときと、貼らないときでは漏れが全く違います。
貼らないでシャフトをいっぱいにのばして組んでもダンパーはさほどかたくないのですが、(つまりシャフトが
進入するとキャップ側からオイルがもれていくから)貼った状態でシャフトをいっぱいにのばして組むと、ダンパーの
もどりがものすごく速いです。(スプリングいらんくらい;) これはダイヤフラムが本来の機能をはたしているからです。

ただ、キャップとダイヤフラムの間の空気がほとんどないので、シャフトを進入させないで組むとかたすぎます。
シャフト進入量でかたさを調節してくださいませ。長文失礼しました。

とむさん、情報ありがとうございました


トップページ > MINI-Z_MONSTER

2003.12.14