RUN ABOUT MINI-Z
ミニッツ遠足走行記録 #C05
IN:山口県 ラジコン天国 下関店 2002.7.13
以前ラジコン天国 徳山店に伺ったときに、こまっちゃんよりラジ天 下関店にも
ミニッツコースがあると情報をもらっていた。
下関は北九州からとても近い、コレは是非とも行かなくちゃ!
というわけで、ラジコン天国 下関店HPの情報を頼りに
早速お邪魔してきました
今回は今までの遠足走行の中でももっとも近く、
車で約1時間のドライブです
自宅出発が11時、到着したのが12時頃でした
まずは腹ごしらえと食堂を探すも、見あたらず...
吉牛とか山小屋というフランチャイズのラーメン店しかない
けっこうクルクルと回ってみたんですけどねぇ..
山小屋って以前は田川の本店と勝山店の2店舗だった頃は
ムチャクチャ美味いラーメン屋だった、それがフランチャイズ化して
月並みな高いだけのラーメン屋になってしまった..残念
腹ごしらえも終わり、早速ラジコン天国 下関店へ、結構狭い路地を入っていったところに有りました。
駐車場もお店の前に有りました。
小さな店舗の裏に、スレートの倉庫があります。
覗いてみると1/10の室内コースでした、HPでは見ていたけど実際見ると結構でかいなぁと思いました
そしてミニッツコースは? 見渡すけど見あたらない...はて??
取りあえず店内に入り店長さんに聞いてみると、なんと1/10のコースの脇にピットがあるのですが、
そこに足場を組んでピットの上にミニッツコースを作ってあるそうです。
簡易的な2階建てといった感じです
さらに店長さんの情報だと、毎週金曜日の夜にミニッツレースを開催しているらしいです
私が行ったのが土曜日ですから、前の日の夜にやっていたことになります
なんと昨日は0時半までやっていたとか (^^;...
「だから今日は誰も来ないと思うよ」と店長さん、おお!ということは貸し切り状態!!
だけど店長さん更に一言「暑いから扇風機をガンガン回してね」....(・・)アツイ...
そう、この日は真夏日でガンガン日も照っている、そんな日のスレート葺きの倉庫の中
以前そんな場所で仕事していたからなぁ...どんな状態か容易に想像がつく。
しかも2階だし (^^;
まぁ、あとにかく走ってみましょう、ここまで来たのだから
料金は1日500円税込み 計測装置は無し、後で思ったのだが持ってくれば良かったなぁ..DLC
早速コースへ
・トップページ > RUNABOUT_MINI-Z |