RUN ABOUT MINI-Z
ミニッツ遠足走行記録 #C04

IN:山口県 ラジコン天国 徳山店 2002.5.3

2002年3月末、山口県のこまっちゃんCOLORsCITYへ入居していただきました。
その時の登録メールにラジコン天国 徳山店がミニッツコースを製作しているので、
完成したら遊びに来て下さいとお誘いをいただいておりました。

そして1ヶ月後の4月末、当初の予定通り5月の連休前に完成したとの連絡をいただき、早速お邪魔することにしました。

地図今回のドライブマップ:

片道2時間20分、距離にして約130kmのドライブです
自宅の直ぐ近くから北九州都市高速に乗り、九州自動車道→
中国自動車道→山陽自動車道と、高速道路を乗り継げば
もっと早いと思います。

でも高速道路ばかりではドライブしていても楽しくないので
1/3は一般道を通りました。

余談ですが、5日前に宮崎県まで車で行って来たのですが
この時はさすがに疲れました
片道300km、約5時間のドライブでした。

今回使った高速道路:中国自動車道〜山陽自動車道

中国自動車道はいかにも山の中を突っ切っている高速道路と
いった感じで、上り下りや400R〜500Rのカーブが多いです
しかも路面は轍が多く、走行には結構気を使います

山陽自動車道に入ると、路面状態も良くなり快適でした。

予定よりも結構早かったので、こまっちゃんに聞いていた徳山東インターの
一つ手前、徳山西インターで降りました。
インターを降りてショップに着くまでそれほど遠くないのですが、その間に
2カ所もレーダー取り締まりしていました(しょっちゅうやっているらしいです)

今回お邪魔するラジコン天国 徳山店に到着。

左の写真を見て、あれ?玩具屋じゃんって思いませんでした?
そう、ラジコン天国 徳山店さんは元々おもちゃ屋さんなのです。

お店は広い通りに面しており、直ぐに見付かりますが、
こまっちゃんに玩具のくすの木だよって、聞いていなかったら
グルグルとラジコン天国の看板を探して回っていたかも(^^;

1階のウインドウにはしっかりとラジコン天国のロゴ看板がありました。

店内はフィギュアやプラモデルなどもおいてあります。
2階はエアガンのショップになっていました。
こちらのエアガンのショップは結構有名らしいです。

NEXT こまっちゃんとご対面


トップページ > RUNABOUT_MINI-Z