セッティングガイド
ロールダンパーのセッティング

ロールダンパーを導入すると、後輪のグリップを調節出ます。

ロールダンパーのセッティング

スプリングタイプ ソフト ミディアム ハード
リアのグリップ 中間
効果 アンダーステア 中間 オーバーステア
S字、切り返し ソフト 中間 クイック

テストは同じようなライン取りで70%位の加速をした、コーナーの立ち上がりを
観察して行いました。
低中速のコーナーの切り返しも行いました。

ピッチングダンパーとの違いはロールダンパーの調節で前輪グリップや車体の姿勢にまで影響が出ます。
ハイグリップな路面でもダンパーをハードにするだけでリアが簡単に流れるようになります。

未装着との最大の違いはS字コーナー等の切り返しの時に実感できます。
どうしても曲がらずにスピードを落とすかパワースライドに持ち込むしかなかったような所で
簡単に切り返せるようになります。 
この効果は絶大です

コーナー出口で車体のイン側がリフトする場合、ソフトスプリングにすることで
クイックなハンドリングを保ったまま、姿勢制御も可能になります。

ダンパーはグリスの堅さで調節できるようになっているため、かなり細かなセッティングが可能です。

ロールダンパーはスプリングをカットして使うのがお奨めです。
詳しくはロールダンパー再セッティングをご覧下さい


トップページ > セッティングガイド